内規の補足

内規の補足

1.スポーツ安全保険について
 これまで、会員のスポーツ安全保険にかかる保険料並びにシステム使用料等は経費から支出しているので、2023年度以降もこれを継続することとしたい。なお、2022年度から、公益財団法人スポーツ安全協会のホームページを通じて、団体加入している。
 ちなみに、スポーツ安全保険の2022年度の保険料は、子供・中学生が800円、高校生以上が1,850円、65歳以上が1,200円であった。この他に、新たな申し込みごとにシステム利用料140円が必要である。 

2.役員等交通費の補助について
 広島県合気道連盟及び広島合気会の役員、審査委員又は本道場の代表(代理を含む)として広島市内で開催される会議や審査会等に出席した場合に、交通費の補助を支給することを検討する。
 一人1回あたり一律500円とし、会議等への出席回数を年14回とすると、年間予算は7,000円になる。ただし、交通費の補助であるので、リモートでの会議に出席した場合は支給しない。又、その交通手段は問わない。
 県連盟の評議員は道場代表者として選任される。広島合気会の役員は道場代表者会議で選任され、道場代表者会議には役員と各道場の代表者が出席する(ただし、兼務しても良い。)。また、審査委員は役員の中から選出(ただし、常任ではない。)される。しかし、県連盟や広島合気会からは交通費や日当などは支給されない。
 会議等の出席にかかる経費はこれまですべて自前であったことから、今後、交通費だけでも補助してはどうかと考える。

3.指導者講習会等への参加費の支給について
 将来の指導者の育成、技の向上や道場間の交流の促進は重要な課題である。しかし、これまで開催された講習会等への参加費もすべて自前であった。
 若手の参加を促すためにも参加費と交通費を補助してはと考える。広島県合気道連盟が主催する指導者講習会等が年2回予定されている。合気会本部から講師が派遣され、2日間に亘って県立体育館で開催される。本道場の事業の一つである指導者の育成の観点からも、これに本道場の代表としてそれぞれの回に2人日ずつ(計4人日/年)を派遣することとする。また、その参加費全額を支給することとしたい。なお、会員は、経費を自己負担すれば、自由に受講できる。
 なお、県連盟主催の講習会等は、年2回いずれも2日間の日程で県立体育館で開催されているが、参加費は一人一日当たり3,000円である。一人が2日間とも参加することも可能であるが、できるだけ多くの者が参加することにも意義がある。予算としては年2回×2日間×3,000円/人日=12,000円を計上する。

4.会費等と年間予算について
 当面、会費は月額1,000円、入会金はなしとし、現会員数の8名で運営するとなると、廿日市合気道クラブの年間予算は概ね以下の通りとなる。なお、前会計担当によると、2023年度への繰越金は約47,000円(2023年2月末時点)と見込まれている。

収入 会費 1,000円×12ヶ月×8名        =96,000円
支出 交通費補助 500円×14回          = 7,000円
   広島合気会会費 年間           = 5,000円
   広島県連盟会費 年間           =10,000円
   道場使用料 290円×9回/月×12ケ月     =31,320円
   スポーツ保険 8名分+システム使用料140円 =13,640円
   コピー代や郵送費等の見込み        = 2,040円
   指導者講習会等参加費 3,000円×2人×2回 =12,000円
   支出計                  =81,000円
収支 残金                   =15,000円+繰越金

5.2023年3月1日以降の各役員の主な事務分担について
 役員の人数は、最小で3名、最大で5名とし、任期は3年とする。当面、道場長1名、副道場長(事務担当)1名、副道場長(会計担当)1名で運営し、以下のとおりの役割分担とする。
 広報の役割も重要で担当を置きたいところだが、現時点では技術等の面で、これまで通りとするのが合理的と考える。
 会員各位には、道場の運営に関連して、道場の開閉や清掃、交流会の幹事役等を積極的に行っていただくことを期待する。

道場長
1)広島県合気道連盟関連:評議員(年1回の評議員会への出席、その他の連絡事項への対応)
2)広島合気会関連:副会長(年4回の代表者会議、年3回の合同審査会・合同稽古、各年1回の演武会や総会への出席)、審査委員、広報担当(写真撮影等の活動の記録、ホームページ等の運営)
3)稽古スケジュールの作成、学校施設使用申請書の提出と使用料納付(廿日市中学校と廿日市市スポーツ振興課に、2ヶ月分を2ヶ月毎に)、ホームページとTwitterへの掲載及び会員への連絡
4)稽古のメニューと資料の作成、稽古の動画撮影、動画の編集とYouTubeへの掲載
5)合同審査会での審査希望者の申請(氏名、受験する級又は段、稽古日数、論文提出など)
6)道場内での昇級審査会の運営、合格者の登録と賞状手配
7)その他のホームページ及びTwitterの運営、広報活動
8)その他の道場の運営や事業にかかわること

事務担当
1)入会申し込みの受付と申込書の管理、名簿の作成と管理
2)スポーツ安全保険の申し込み(年1回3月に、入会者は随時、WEBで入力、コンビニで入金)と怪我等の場合の保険金申請(随時、郵送)
3)事業計画案及び事業報告案の作成
4)初段合格者のお祝い品(黒帯)の調達
5)消耗品の補充び備品の購入と管理
6)会計監査と監査報告の作成
7)その他の事務にかかわること

会計担当
1)会費の徴収(1ヶ月に1回及び入会時)
2)広島県合気道連盟及び広島合気会への会費の納入(各年1回、郵便振替)
3)道場内での昇級審査会における審査料の徴収(受験者より)と納入(広島合気会へ)
4)出納簿の記帳と経費の管理
5)予算案と決算案の作成
6)その他の会計にかかわること

以上